Construction
小水力発電事業
水の恵みを、
持続可能な力に。
環境負荷の低減を目指し、再生可能エネルギーの一環として小水力発電事業に取り組んでいます。小水力発電は、大規模なダムを必要とせず、河川の自然な流れや農業用水などを有効活用して発電を行う方式で、環境への影響が少ない点が特徴です。
この発電方式は、地域に根ざした再生可能エネルギーとして注目されており、分散型電源としての役割も期待されています。当社では、地域資源を最大限に活用しながら、持続可能なエネルギー供給を実現し、地球環境保護と地域社会の発展に貢献しています。
自然と共存しながらエネルギーを生み出す小水力発電を通じて、これからも地球に優しい未来の創造に向けた取り組みを進めてまいります。

富山県旭町笹川発電計画
流域面積 6.7km2 取水位 187m 放水位 97m 導水距離 1,093m
有効落差 81m 最大使用水量0.28m3/s

笹川小水力発電事業 活動記録
2011.11.14 |
SDGs 新聞記事 令和5年11月14日(火) 日刊工業新聞 SDGs 成長につなぐ 事例17ゴールズ&169ターゲット |
---|---|
2023.08.22 |
竣工式 新聞記事 令和5年8月18日(金) 北日本新聞 小水力発電へ全県調査 令和5年8月22日(火) 日本経済新聞 富山の小水力発電多様化 |
2023.07.25 |
竣工式 新聞記事 令和5年7月18日(火) 建設通信新聞 令和5年7月12日(水) 日刊建設新聞 令和5年7月11日(火) 建設新聞・みやぎ建設新聞 |
2023.07.07 |
竣工式 新聞記事 令和5年7月7日(金) 河北新報 小水力発電で過疎集落支援 |
2023.07.04 |
竣工式 新聞記事 令和5年7月4日(火) 建設工業新聞 |
2023.07.01 |
竣工式 WEB記事 中日新聞Web (外部リンク) |
2023.07.01 |
竣工式 新聞記事 令和5年7月1日(土) 北陸中日新聞・北日本新聞・富山新聞 |
2023.06.30 |
竣工式 WEB記事 KNB WEB (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 WEB記事 FNNプライムオンライン (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 WEB記事 北日本新聞webunプラス (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 WEB記事 PR TIMES (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 北日本放送(日テレ系) (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 富山テレビ放送(CX系) (外部リンク) |
2023.06.30 |
竣工式 写真 |
2021.10.19 |
新聞記事 読売新聞「朝日町に小水力発電所」 |
2021.06.03 |
富山県人 令和3年6月号「水力発電で水道維持 深松組が故郷笹川で着手」 |
2021.05.27 |
新聞記事 日本経済新聞、水道産業新聞「小水力発電、信託使い継続」 |
2021.05.26 |
新聞記事 みやぎ建設新聞、建設新聞、日刊建設新聞、建設通信新聞「全国初、発電・水道事業に信託方式(創業の地で持続可能な地域へ)」 |
2021.05.07 |
地域課題解決へ 北日本放送(日テレ系) (外部リンク)「仙台から故郷・朝日町を支える深松努さん」 |
2021.05.04 |
新聞記事 日本経済新聞「富山県朝日町、小水力の売電で水道を維持」 |
2021.04.26 |
起工式 新聞記事 令和3年4月27日(火) 北日本新聞・富山新聞・北陸中日新聞・日刊建設工業新聞・ 日本経済新聞(北陸版) 令和3年4月28日(水) 日刊建設新聞・日本経済新聞(東北版)・日刊建設工業新聞(富山版) |
2021.04.26 |
起工式 写真 |
2021.04.26 |
起工式 北日本放送(日テレ系) (外部リンク) |
2021.04.26 |
起工式 富山テレビ放送(CX系) (外部リンク) |
2021.04.26 |
起工式 チューリップテレビ(TBS系) (外部リンク) |