大正14年3月1日 | 深松組創業(個人経営) |
---|---|
昭和21年5月1日 | 新潟営業所設立 |
昭和24年1月 | 深松幸太郎 社長が会長に就任、深松勇 副社長が第2代社長に就任 |
昭和28年8月5日 | 有限会社深松組に組織変更(資本金500万円) |
昭和29年8月18日 | 株式会社深松組に組織変更(資本金500万円) |
昭和38年7月3日 | 北陸支店設立社屋新築落成 |
昭和42年7月4日 | 本社社屋新築落成 |
昭和44年10月6日 | 新潟営業所社屋新築落成 |
昭和59年10月23日 | 本社住宅事業部社屋落成 |
昭和61年4月1日 | 上越営業所設立 |
平成10年4月1日 | 新潟営業所から新潟支店に移行 |
平成11年12月27日 | 建設業初の産業活力再生特別措置法に基づく事業 再構築計画の認定取得 |
平成12年1月31日 | ISO9001認証登録(JIA-QAセンター) |
平成12年10月30日 | ISO14001認証登録(JIA-QAセンター) |
平成20年4月1日 | 深松勇 社長が会長に就任、深松努 副社長が第3代社長に就任 |
平成21年5月1日 | 深松不動産㈱合併(資本金9,347万円) |
平成22年4月1日 | 消防団協力事業所認定 |
平成23年3月11日 | 東日本大震災発災 深松組災害対策本部立ち上げ復旧・復興に邁進 |
平成23年7月1日 | 県北営業所設立 |
平成27年11月2日 | Fukamatsugumi Myanmar Co.,Ltd.設立 |
平成31年1月30日 | 深松組が内閣総理大臣より紺綬褒章を受章 |
令和元年8月8日 | 仙台reborn株式会社設立 |
令和元年11月26日 | 「七十七ビジネス大賞」受賞 |
令和2年1月28日 | 「仙台【四方よし】企業大賞(令和元年 優秀賞)」受賞 |
令和4年3月18日 | 2022年 防災・減災×サステナブル大賞「【防災・減災×レジリエンス賞 カンパニー部門】ジャパン賞優秀賞」受賞 |
令和4年10月26日 | 本社新社屋落成(仙台市青葉区荒巻本沢) |
令和5年1月27日 | 第29回東北ニュービジネス大賞表彰制度において「地域創生大賞」受賞 |
令和5年9月19日 |
努社長 書籍「地域再生と社会創造―未来をつくる地方建設業の使命」(幻冬舎)上梓 リンクはこちら |
令和5年12月4日 | 「環境省 令和5年度気候変動アクション環境大臣賞」受賞 |
令和7年1月29日 | 「省エネ大賞審査委員会特別賞」受賞 |
令和7年3月1日 | 創業100周年 |